夕方になると膝から下がパンパン、足首にギュッとわっかのような跡ができる・・・。
本気で足のむくみに悩むアラサー主婦、Akaneといいます。

足が太いだけなら隠せばいいけど、足がだるくて寝付けない~。
着圧レギンスは持ってるけど、生理前後は締め付けられるのが嫌・・・。
お腹周りを締め付けない着圧ソックスが欲しいな~と思っていた時に見つけたのが、スラリスリムという着圧ソックス。
公式サイトに書いてあるように「モデルのすらり脚」を手に入れるべく、さっそく買って使ってみました。
足痩せできたのか、つらいむくみは改善されたのか。参考になれば幸いです。
スラリスリムの口コミまとめ
スラリスリムの販売は2017年8月。
発売されて半年ほどの、まだまだ新しい着圧ソックスです。
そのせいか私の周りにも愛用者がいません。
ということで、ネットのツイートや掲示板・ブログから口コミを探してみました。
愛用者のリアルな声から、スラリスリムの効果を検証していきます!!
【怪しい!?】スラリスリムとは?効果を検証
私が着圧ソックスを買った後に、必ずやっていること。
それは公式サイトに嘘の記載がないかチェックすることです!!
あなたは、公式サイトに書いてある内容が怪しいと思ったことはないですか?
モデル脚になれる、美脚が手に入る、彼氏GET・・・
信じたいけど「いやいやいや~!!そんなウマイ話あるか!?」っていう。
だからこのサイトでは着圧アイテムを買ったら、必ず「試して→効果を検証して→公式サイトの内容をチェック」しているんです。
スラリスリムの公式サイトに嘘はないのか・・・体験に基づく検証をご紹介します。
※30代主婦Akaneの体験に基づく意見であり、100%保証するものではないのでご了承ください。
検証1.分析された着圧構造でスラリ美脚へ!

着圧構造は◎なのに、伸びやすい生地なのが残念。
某有名な着圧ソックスと比較すると加圧が弱いように見えますが、公式サイトにも書いてあるように「ただ強い加圧を与えればいい」わけではありません。
加圧の強すぎるソックスは、反対にむくみをひどくします。
▼履いた方がむくんだ例
※参考:ゴシップガールレッグシェイプという着圧レギンスです。血液の流れが止まって、足が赤くむくんでいます。
その点スラリスリムの加圧はほどよい引き締めなので、脚に負担をかけずに美脚が目指せそうです。
ただ・・・欠点が1つ。
履いた時に「ちょっとキツめ」くらいの人なら問題ないですが、履いた時に「ちょうどいいorゆとりがある」人は30分くらいで生地がダブついてきます。
この点に関してはサイズ次第。
後半の体験談でサイズについても測定していますので、参考になれば幸いです。
検証2.ふくらはぎへ刺激を!めぐりをサポート!

本当です!
ふくらはぎの加圧は、ちょっと強めで本当に気持ちいい!
ハリのある生地だから、しっかり圧をかけてくれるのもいいですよね。
履いて歩くと、血行が良くなるのか足先もポカポカ。
寝る前にこれを履いて家事していると「勝手に足痩せ・・・」と、ニヤニヤしてしまいます。
普段掃除機は週に1回ですが、レギンスを買ってからは週に2回に増えました。笑
検証3.女性の悩み!パンパンもスッキリ!

10代~20代の若い世代の軽いむくみには◎。
ガチのむくみには効きませんが、軽いむくみなら履くだけで凄い良くなるみたいです。※21歳の従妹談
でも、私の場合は効かなかったです。
カナリ酷いむくみなので。
20代の頃から同じ仕事内容(座り仕事メインのPC作業)なのですが、なぜか30代になってからむくみが酷くて。これが代謝の低下なのでしょうか・・・
ちなみに私がふだん使っているのは、着圧レギンスや着圧タイツ。
レギンスやタイツタイプならリンパが集中している太ももの付け根を加圧できるから、むくみ改善効果がより期待できます。お値段もソックスより高めですが・・・。
この5つのうち1つでも当てはまるなら、スラリスリムのようなソックスタイプよりも「ウエストから履くタイプ」がおすすめです。
- 夕方になるとパンプスが食い込む
- ストッキングを脱いだときに、足首に跡が付く
※足首のむくみが酷いと出来ます; - 寝るときに足がダルい
- 朝起きても足がダルいときがある
- シャワーで済ませる日が多い

私が試した「履くタイプ」のアイテムは、下記の一覧表よりどうぞ。辛口ですが嘘なしでレビューしてます!
検証4.ニーハイで太ももまでカバー!

太ももの隙間ができるほど丈が長くない!
ニーハイで太ももの隙間ができる・・・??
ちょっと言ってることが分からない^^;
太ももについた脂肪のせいで隙間がないのに、太ももを野放しにしてなぜ隙間ができるのか!?
隙間を作りたいなら、太ももの付け根から覆うべきです。
そうじゃなきゃ隙間なんて絶対出来ません。
実際に私も履いてみましたが、NO隙間。
左右の太ももがいつも通りムチィッとくっついていました・・・。
太すぎるからだ、と言われれば反論しませんが・・・。
検証5.オープントゥでムレずに快適!

これはすごく実感してる!
スラリスリムを買ってよかったと一番感じているのは、オープントゥということ。
お風呂あがりって、足のむくみが軽くなりませんか?
そして時間がたつにつれて、またむくむという・・・。
だけど、お風呂上りでつま先まで覆う着圧タイツを履くのは抵抗がありますよね^^;
そう・・・水虫です。
だけどスラリスリムは、水虫の大敵「足先の蒸れ」が起こりません!
だからお風呂上りに履いても快適&安心。
さらにかかとを保湿してから履けば、かかとのガサガサ対策にも!!

ちなみに塗っているのは、「ぬくもりミルクローション」という赤ちゃん用保湿剤。
▼ガサガサかかとが3日で綺麗になってきた
子供の保湿後、手に余ったローションをかかとに塗ってスラリスリムを履いています。
我が家は3歳・1歳&私の3人、まとめてぬくもりミルクローションでケア。1本でみんな使えるし、意外とコスパも◎です。

念のためリンクを貼っておきますので、興味のある方は【ココ】からどうぞー。ほんと効きますので。
検証6.誰でもフィット!

これは嘘だと思う。
誰でも履けるアイテムなんて、この世に存在しません!!
実際に口コミで「入らなかった」って人、いますから。
誰でも履けると断言するなら、それこそ細部のサイズを公式サイトに記載してほしいですね。
むしろ他の着圧ソックスよりキツめですよ、これ。
▼某有名なエクスレッグスリマーと比較
画像のクッションは、20~29歳女性の平均的な太ももサイズ53.3㎝をイメージしたものです。(実際には寸法51㎝しかありませんが)
そのクッションにエクスレッグスリマーとレッグスリマーを履かせてみると・・・
- エクスレッグスリマー
51㎝→38㎝ - スラリスリム
51㎝→35.8㎝
スラリスリムの方が2㎝以上も締め付けが強い!!
つまり太い足の人は、入らない可能性大。
※詳しいサイズは、次の体験談に追記しています。

誰でもフィットという言葉に騙されて、サイズを確認せずに買う方がいませんように・・・
【使ってみた体験談】スラリスリムで足痩せできる?
ワンサイズなのが気がかりなスラリスリム。
どれくらいのサイズ感なのか、締め付けはどうなのか、足痩せは出来るのか・・・。
気になることがありすぎるので、実際に買って試してみます!!
※これからスラリスリムを買う方の参考になればと、私の簡単なプロフィール(サイズ)を追記しました。
Check★スラリスリムのサイズは?
公式サイトでは、「フリーサイズ ロング」としか書かれていないスラリスリム。
過去に3足履けない着圧アイテムがあった私としては、「この世の中にフリーサイズは存在しない」と思っています。
本当にフリーなのでしょうか・・・?
実際に履いてみたのがこちらです。
▼とりあえず入りました
印象としては・・・
- 足首はゆるい
- 足首~ふくらはぎがキツめ
- ふくらはぎ~太ももは弱め
※スリムウォークの方がキツくて、太ももに段差ができたので。
全体的には、着圧アイテムの割に、ゆったりめという感じです。
私の場合、たいていの着圧ソックスが太ももに食い込むのですが・・・スラリスリムは平気でした。
ちなみに私の太ももサイズは50.5㎝です。
この状態で太ももとスラリスリムの間に指を入れてみましたが、2本が限界・・・。
ということで、スラリスリムが向いているのは太もも50㎝~54㎝くらいかなと思います。
太もも55㎝超えたら、口コミにあるように「入らないトラブル」が起こりそうです・・・。
※Akaneが履いて&測った感想なので、実際の値とはズレる可能性があります。
▼着圧系は入らないトラブル多発なので要注意
スリム効果のある着圧ソックスを買ったけど、そもそもきつくて脚入らなかったょ…
— たんしの (@NOT_TANSIO) 2016年4月2日
着圧ソックス履こうとしたら思った以上に着圧でつま先から入らなかった
— ろす (@165cm85) 2015年12月18日
そうそう。
身長142㎝の方の口コミに「丈が長すぎて使えない」とありましたので、スラリスリムの長さも測ってみました。
長さは、かかとが床に接しているところから淵まで57㎝です。
158㎝の私が履くと、太ももの3/5が隠れるくらいでした。
【検証】一晩履いて眠ってみました
うーん・・・
ちょっぴりスッキリしたかなぁ。
ただ・・・寝ている間に太もも部分がクルクルしちゃって、朝起きたら膝まで下がってました。
なのでスラリスリムが向いているのは、ふくらはぎのムクミが辛い人だと思います。
太ももまでしっかりとむくみを取りたいなら、着圧タイツか着圧レギンスを選ぶべきです。
でもオープントゥで足が全く蒸れないし、素材がサラサラなので暑くありません!
スラリスリムの生地はかなり高品質。コスパ◎です。

有名な着圧ソックスは一通り試したけど、スリムウォークは生地が蒸れたし、メディキュットは素材がチクチク痒かったから。
ちなみにスラリスリムは1年通して使える素材ですが、特に夏場におすすめ!
夏場は、つま先まで覆うタイプの着圧タイツが蒸れますから。
頑固なむくみならパエンナスリムやレグスリマーメイクトレンカのような着圧レギンスをおすすめしますが、軽いむくみならスラリスリムのような着圧ソックスも有りですね^^
【偽物が・・】スラリスリムはどこで買える?
スラリスリムが売っている店舗を調べてみたところ、楽天・Amazon・公式サイトの3つでした。
それぞれの店舗で買うメリット・デメリットをお伝えします!
楽天の場合
メリット
- 楽天ポイントがたまる
- 楽天ポイントが使える
デメリット
- 販売元の名前が違う(正規品か怪しい)
- 送料が公式サイトより100円高い
Amazonの場合
メリット
- 価格や送料が公式サイトと一緒
デメリット
- 販売元はネイチャーシードだが、保証がない
※Amazonは個人出品も多く転売も多め。私自身、着圧ソックスの偽物を買ってしまったことがあります^^;
公式サイトの場合
メリット
- 偽物を買う心配がない
- 購入額の1%がポイントとして溜まる
- 楽天より安い
- Amazonとは同価格だが、本物が届くという安心感
デメリット
- ポイントの用途が「ネイチャーシード」の商品のみ

スラリスリムしか買えないのかな・・と思いましたが、着圧ショーツやサプリなど幅広く取り扱っている会社でした。
▼取扱商品の一部
★追記
「メルカリで売っているのは本物だと思いますか?」というお問い合わせが増えていますが、正直なところ「分からない」です。
メルカリに使用している画像は公式サイトの引用、もしくは自宅撮影のものが多いです。あってはいけないことですが、パッケージに違う品物を入れてもバレないですし・・・。事実「サイトのレビューにある品物と違う気がする」というコメントもいただいているので、メルカリでの購入は控えた方が良いのかなと思います。返品もできないですしね^^;
【Q&A】スラリスリムの疑問を解決!
スラリスリムを買う前に気になることをQ&A形式でまとめました。
購入前の参考になれば嬉しいです^^
まとめ
スラリスリムは、着圧ソックスの中でも特に細い人向けのアイテム。
あの有名なレッグスリマーと比べても、かなり細身の作りでした。
目安は太ももサイズ54㎝まで。
55㎝を超えても履けないことはないですが、せっかく履いても淵がクルクル丸まってきて不快だと思います。
というか丸まったら、太ももの足痩せ効果がなくなりますが^^;
さらに頑固なむくみは取れません。
私はいつも寝る前にマッサージしてから着圧ソックスを履くのですが、試しにマッサージなしで着圧ソックスを履いてみました。

寝る前の足は、ひざ下がパンパン!!
▼一晩履いて朝起きたとき
めちゃくちゃムクんでますけど!
・・・あまりに頑固なむくみは、スラリスリムでも改善できなかったです(苦笑)
スラリスリムが向いているのは、こんな人
- 太もも54cm以下の人(標準体型~細身)
- 軽いむくみの人
- お手頃価格で着圧ソックスを試したい人
脚のリンパが一番集まるのは、付け根。
着圧ソックスだと、その付け根を刺激できないっていう落とし穴。
太ももが55㎝を超えたり、酷いむくみを改善するなら「着圧レギンス&着圧タイツ」のように太ももまでしっかりカバーするアイテムをおすすめします。
じゃあ「どれ買えばいいの!?」って話ですが、「これが良いですよ!」と1つの商品をおすすめすることはできません。
それは着圧アイテムによって、サイズや期待できる効果が違うから。

太ももサイズ&効果別に、着圧アイテムを一覧でまとめました!!
▼着圧レギンス ランキング(目的別)
コメント